↓私はマジでヤメました!↓
 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

サイトコンセプト

・其の一 東京で数え切れないほどラーメン店を通って鍛えた経験を活かして、これは!と思う沖縄のラーメン情報を掲載していきます。
・其の二 沖縄県内のいろいろな批評をぶちまけたいと思います。・・・なぜか、この手の情報が沖縄移住予定者に好評頂いています。
・其の三 なし!

天下一品@沖縄ラーメンデータベース 2008年08月02日

天下一品@沖縄ラーメンデータベース


大きな地図で見る

2008年8月1日。
その日、天下一品が浦添にオープンして、
12時に行ったが(その時間帯が悪い)あまりの長蛇の列に圧倒!
33℃の炎天下の下で、
うちなーんちゅがラーメンのために並んでいたのが印象的だったね。
店員さんも並んでいる人らにパラソルやら冷水やら配っていたのが、
沖縄らしい。こういうことは本土のラーメン店では経験しなかった。
先に並んでいる人も結構な数がいたので、
「何分待つの?」と聞くと、
「1時間はかかります」と返ってきた。
「分」で聞いたはずなのに「時間」で返答されたから、
帰ってきちゃいました。
さすがに昼時間内に戻れないと思ってね。

でも今日は行ってみようかな。
久しぶりに食べたくなってきたからね。

ちなみに私は濃厚のラーメンが好きなほうで、
天下一品のラーメンはまさにそのラーメンである。
夜に食べると胃焼けするから朝か、昼食べてこようっと!
年なのかなぁ・・

あと、天下一品には裏メニュー(超こってり)もあります。ぜひ挑戦してみてください♪

それから5時間後・・・・
行ってきました!いやぁ〜・・熱い!暑い!あつい!
1時間は並んだなぁー!
パラソル無かったら、水がなかったら熱中症でしたね!
天下一品のスタッフありがとう!
メニューはこってりと餃子と白飯だけでしたねー
下がそのラーメンです。
また来まーす!

下の画像は並んだばっかりのとき・・・・・あぁ気が遠くなる・・
天下一品へのながーい道のり

やっとお目当てのこってりラーメンが目の前に・・・・・!!!!うまほー!
至福のラーメン

みなさん、天下一品を一度お試しあれ〜!
やみつきになりますよ!



同じカテゴリー(沖縄ラーメンデータベース)の記事







Posted by アイランド3世 at 08:40│Comments(2)沖縄ラーメンデータベース
この記事へのコメント
京都府民からすれば、いまいちです。北白川とは全く違う。有名店だからと言う事でベタ褒めはおかしい。
Posted by 右京区 at 2009年05月01日 00:37
>右京区 さん

あ、そーなの??
Posted by アイランド3世 at 2009年05月01日 18:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。